桶狭間の戦いの跡地! |
---|
|
|
☆岡山県 牛窓 |
岡山県、瀬戸内海沿岸にある港町、「牛窓」です。風光明媚な場所です。江戸時代には、朝鮮通信使も 寄港しました。西国大名も寄港しました。瀬戸内海の「多島海」な感じも見られます。現在はオリーブも栽培 されています。この写真は、オリーブ農園から撮影しました。 ☆大阪府 西本願寺津村別院(北御堂) 大阪の中心を南北につらぬく「御堂筋」の名前にも由来する、大阪府大阪市中央区に位置する浄土真宗 のお寺、西本願寺津村別院、通称「北御堂」! 寺の境内には、浄土真宗に関わる人物像として、親鸞(左)・蓮如(右)の銅像もあり! 江戸時代には、朝鮮通信使の宿館としても使用されたようです!! 今も、御堂筋沿いに荘厳な雰囲気をただよわせて存在しています! ある意味、大阪のシンボルともいえるでしょう!!!! ☆滋賀県彦根市 宗安寺(そうあんじ) 滋賀県! 彦根市! 宗安寺(そうあんじ)! 彦根城のすぐ近くにあります! 浄土宗のお寺ですが、私が個人的にとても感動しているのは、このお寺が江戸時代、「朝鮮通信使の宿館 だった」ということです! 江戸時代からの、日本と朝鮮半島のつながりがうかがえます! ☆沖縄県 喜屋武岬(きやんみさき) 沖縄本島の南端、喜屋武岬。沖縄戦のときには、ここに多数の米軍が押し寄せた。今、「平和の塔」が立 つ。南部まで逃れ、多数の米軍がいる様子を見た住民たちは、何を思ったであろうか。想像に絶する。戦争 の話題は現代もなくならない。平和は当たり前ではない。平和は自分たちで創り出さねばならない。そのため の学びを止めてはならない。 ☆鹿児島県 大久保利通 生い立ちの碑 鹿児島県! 鹿児島市! 加治屋町! この町は、西郷隆盛、大久保利通、大山巌、村田新八、東郷平八郎など、日本史上でも有名な人物た ちの生まれ育った場所です。写真は、大久保利通が生まれ育った場所の跡地となっております。まさに、西郷 と大久保は同じ町で育ち、幼い頃から、薩摩藩の郷中制度の中でいっしょに学び、いっしょに育っていき、とう とう薩摩藩や日本全体までも変えてしまうにいたったのですね。しかし、西郷と大久保はその後、袂をわかち、 西南戦争では敵・味方として戦います。歴史の皮肉としか言いようがありません。 ☆ハワイ モアナルアガーデン 日立のCMでおなじみの場所ですが、日本史的には、次のような事実もあるようです。それは、「ジョン万次郎 たちが漂流してアメリカ船に助けられた後、一時、この付近に滞在していた」ということです。中浜万次郎は、 土佐藩(現在の高知県)出身の漁師の息子だったわけですが、海に出ているときに時化に遭い、漂流してし まいます。そのとき助けてくれたのがアメリカ船。彼はその後、アメリカにもわたり、ジョン万次郎と名乗ることにも なります。幕末・明治の日本で、通訳や教育者として活躍した人物でした。そんな人物の足跡をのこす場所 がハワイにもあったのですね。 ☆「長篠の戦い」における織田信長の本 陣跡(愛知県新城市) 1575年、長篠の戦いが行われました。結果は、鉄砲隊を駆使した信長・家康連合軍が勝利。これはあま りにも有名な歴史的事実ですが、その現場がまさにここになります。新東名高速道路の「長篠・設楽原PA」 (下り線)からそのまま「織田信長戦地本陣跡」の看板の場所まで行けます。馬防柵の復元物が設置してい ます。上の写真で見られる場所は、信長の息子、織田信忠の陣地付近であったようです。いわゆる、絵巻 物で見られるような戦いの現場は、ここよりもう少し東に行ったところです。信長が、小高い丘から平地を見降 ろして指示をしていた様子がうかがえます。 |